
長崎水辺の森公園
About
長崎水辺の森公園は、平坦地の少ない長崎市中心部において、市民・県民が憩い集える水と緑の空間であり、県外にも誇れる長崎の街のシンボル的な公園です。
大きく「大地の広場」、「水の庭園」、「水辺のプロムナード」の3つのブロックがあり、水辺のプロムナードと水辺の公園レストランは2003年に先行開業されました。その後、2004年3月に全体開園となり、2004年にはグッドデザイン賞金賞を受賞しています。
公園内には、思い思いの活動を表現することができる場として、「芝生広場」をはじめ、野外劇場として「月の舞台」や「森の劇場」などのステージがあります。個人、グループの音楽活動や大道芸などの発表の場、練習の場として活用していただけます。

詳しくは

「長崎水辺の森公園」は長崎クレインオアシスマネジメントが指定管理者として管理運営いたします。

安全な公園利用のお願い
公園はみんなのものです。誰もが気持ちよく公園を利用するためにルールを守りましょう。
●犬のフンは持ち帰りましょう。

●犬をせせらぎに入れないでください。
●公園内の犬の解放は禁止です。
●キャンプは禁止です。
●ゴルフは禁止です。
●ゴミは持ち帰りましょう。
●自転車は降りて通行しましょう。
●バイクは駐輪場に止めましょう。
●火遊びは禁止です。
●人に迷惑を与えるボール遊び等は禁止です。

水辺の森公園には2ヶ所の駐車場があります。多くの利用者の方には適正な駐車場利用をしていただいていますが、一部不適切な方法で駐車されているケースも見られます。駐車される場合には各区画内の車止めまで入れていただくようお願いします。公園内を管理スタッフが巡回していますので、ご意見などありましたらお気軽に声をかけてください。
特に上の写真のような駐車方法の場合、施設を破損するケースもあります。他の利用者の方々が利用できなくなるなどの事態が発生します。
駐車場内の事故防止のためにも適正なご利用を是非お願いします。
利用申請についてのご案内
長崎水辺の森公園は、誰もが自由にご利用いただけます。しかしながら、一定のスペースを排他的に利用する場合、散策など一般利用者の利用の妨げとなる恐れがあるため、水辺の森公園管理事務所へあらかじめ利用許可もしくは利用届出が必要です。
利用について許可または届出のどちらが必要かは、ご利用の内容により管理事務所にお問い合わせください。
利用について許可または届出のどちらが必要かは、ご利用の内容により管理事務所にお問い合わせください。
■コンサート、イベントなど:利用許可
■遠足、スケッチ大会など:利用届出
※ ご利用の規模により利用許可や利用届出となるか、その都度お尋ねください。
⒈ 利用日時の空き状況の確認
まずは、長崎水辺の森公園管理事務所に利用状況の確認をお願いいたします。(電話: 095-818-8550)
⒉ 利用申請書の提出
長崎水辺の森公園管理事務所にご利用の2週間前までに利用申請書をご提出ください。
(企画書等もございましたら一緒にご提出ください。)
※
イベント内容によっては利用をお断りすることがございます。
※申請書の提出だけでは受付はできません。あらかじめご了承ください。
記入方法などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

詳細については、以下のPDFファイルを参照して下さい。
■開催日時:令和4年5月1日、7月3日、8月7日、9月4日、10月2日(10時〜15時)
■搬入時間:9時〜
■募集期間:各月、開催の一週間前まで
【テントブース】
■開催場所:大地の広場
■区 画:2.5m×2.5m
■募集内容:ハンドメイド、雑貨、加工積み食品やお野菜 等
■御出店料:1,000円+売上の10%(最低2,000円)
■その他 :テントの風邪対策は必須です。テーブルやテント、ウエイト等各自持参。
【キッチンカー】
■開催場所:森の駐車場北側、南側
■御出店料:2,000円+売上の10%(最低3,000円)
※車体が5mを超える場合、料金は倍額になります。
お問合せ:長崎水辺の森公園管理事務所 担当:松田、橋本
Tel 095-818-8550 Fax 095-818-8551
森の駐車場
(北)21台、(南)17台
昼間(8:00〜18:00)
2時間まで30分につき |
50円 |
---|---|
2時間以上30分につき |
150円 |
夜間(18:00〜8:00)
30分につき |
50円 |
---|---|
夜間上限 |
1,000円 |
施設利用の行為の許可に関わる利用料金
業として写真撮影を行うとき
1件あたり1月につき |
6,990円 |
---|---|
1件あたり1日につき |
500円 |
業として映画撮影を行うとき
1件あたり1日につき |
9,680円 |
---|
展示会、コンサートその他 を行うとき
1㎡あたり1日につき(営利) |
18円 |
---|---|
1㎡あたり1日につき(非営利) |
12円 |
※ これらの利用を行う場合には、予め利用申請が必要です。
利用申請については管理事務所までお問い合わせください。
県営常盤南駐車場
普通車昼間(8:00〜18:00)
30分につき |
100円 |
---|---|
昼間上限 |
1,000円 |
普通車夜間(18:00〜8:00)
30分につき |
50円 |
---|---|
夜間上限 |
800円 |
バス昼間(8:00〜18:00)
30分につき |
600円 |
---|---|
昼間上限 |
2,400円 |
バス夜間(18:00〜8:00)
30分につき |
300円 |
---|---|
夜間上限 |
2,400円 |
高さ2.5m以上の車両は大型車あつかいいとなります。キャンピングカー、ルーフキャリア装備車、幌付きの車両等はご注意下さい。
2019年 イベント情報
4月18日〜22日 | 2019ながさき帆船まつり
|
---|---|
5月2日〜6日 | DEJIMA博
|
5月12日 | 長崎県糖尿病ウォークラリー大会
|
7月27日〜28日 | 2019ながさきみなとまつり |
7月27日〜28日 | 長崎ペーロン選手権大会
|
8月25日 | 2019とっとっと祭り
|
8月31日 | 長崎水フェスタ
|
11月3日〜4日 | Lovefes2019
|
11月16日〜17日 | 長崎ベイサイドマラソン&ウォーク
|
11月30日〜12月1日 | ながさきエコライフフェスタ
|
2020年 1月7日 |
長崎市消防出初式
|
PHOTO SLIDE
長崎水辺の森公園の様子や樹木、花の写真です。